中国の生活っていくらかかるの?

 

隔離生活を除くと中国生活はちょうど3週間目に突入。

 

日々の生活の中で気づいたことが何点かあるのでご紹介

 

❶生活コスト(1元15円換算)

日本に比べると物価はかなり安い。

 

【食費】

私が住んでいる深圳の食事代は一日大体50元(750円)

1食大体15元、飲み物も2元くらいなので一回の食事は17元(280円)で収まる。

f:id:Tatoe:20210418090514j:plain

 

しかも朝は5元くらいの小籠包を買っているので50元もいってない?40元くらいかな。

もちろん外卖(出前のこと)を頼んだりちょっと高めのご飯屋に行くと話は別。

f:id:Tatoe:20210418092023j:plain

小籠包はお好き?


 

 

【住居費】

住居費は会社が支払っているので電気、水道、光熱費を計算。

電気代は多くて一日7元。ほとんど家にいないので2元とかいう日もある。

水道は月払いなのでまだわからん。でも40元くらいやと思う。

とりあえず、望まなければ、や、す、い。

 

【交通費】

市バス、大体2元、交通カード払いは1.6元。

地下鉄、かなり遠くまでいっても7元。

バスは急発進に要注意。

 

 

【衣類や服】

日本の0.7倍くらいの値段で買えます。(笑)

私が個人的に好きなお店がこちら。

f:id:Tatoe:20210418090525j:plain

デザインも種類も豊富なスポーツ用品店。(パクリもあるんやろうけど中国住んでたらそんなの関係ねぇ。)

 

なにより安い。嬉しい。

 

この間スポーツシューズ150元やったかな。日本円で2250円。品質もかなりいい。

f:id:Tatoe:20210418090530j:plain

 

 

【その他】

中国製のコンタクトをタオバオで頼んでみたけど、こいつが最悪だった。100元だが、取るとき目に張り付いて取れない。違うコンタクトを購入予定。

食器などはその辺の雑多なお店で買えば10元以内である。

 

【結論】

感覚で言うと日本の生活の0.4倍のコストで生活できる。

 

 

 

だから、もし、現地法人や日系企業で中国に採用されたとします。

日本と同じくらいの給料をもらったとしたら貯金のスピードは日本より圧倒的に早くなるでしょう。ま、今はコロナで海外就職自体が難しいと思うけど。特にビザね。

 

今日はお金についてのまとめ。

 

気づいたこと今後も書いていきまーす。